2012/06/09

講演会「子どもの発達支援と地域連携」のご案内

 6月30日(土)講演会のご案内です。黄金ネットワークでは、小金井市に平成25年10月に開設が予定されている子ども発達支援施設の業務について学ぶための勉強会を昨年夏以来重ね、11月には清瀬市の子どもの発達・交流センター「とことこ」の山﨑センター長をお招きした講演会開催を開催してきました。小金井市にはこのような施設もなかったので、必要な業務をどのようにして構築していけばいいのか、市が施設の基本構想を示すことも出来ず、東小金井駅北口区画整理事業による移転という事情があるために、施設建設スケジュール優先で検討が進み、業務内容の検討が遅れたままの状況で現在に至っています。現在市でも子どもの発達に関わる3部(学校教育・福祉保健・子ども家庭)所管の7課が庁内検討委員会での検討を始めたのと同時に、市民の自由参加形式での意見交換会が月1回ペースでおこなわれるようになりました。このことは私たち黄金ネットワークが、以前から主張していた市民参加でのニーズ集約が、ここにきてやっと実現したということになるわけで、この間の担当部局の奮闘には感謝しています。私たちもこの意見交換会には積極的に参加し、推移を見守っているところです。これとは別に、独自に他の自治体の施設見学や関係者への聞き取りを続けています。施設を設置した自治体それぞれの工夫があり、また課題を抱え、その課題を解消しようと努力している様を見せていただいています。どの施設も独自の工夫を凝らして子どもの支援に力を注いでいるわけですが、その施設の実力は、単に運営主体が、公設公営か公設民営かの違いとはまったく関係なく、施設業務を地域資源を活用した連携をどれだけおこなっているかということがおおきなウエイトを占めているのではないかと思うようになったのです。そんな思いもあり、今回は明治安田こころの健康財団 子ども療育相談センター 新井利明センター長を講師にお願いして、施設に求められる地域連携とは何かをお話しいただきます。 今回私たちが企画している講演会は、現在市が計画しているものに異論をはさむことが目的ではありません。子どもの療育ということでは、素晴らしい経験をお持ちの新井センター長に、施設に必要な地域連携とはどのようなことかをお話しいただくものです。 黄金ネットワークの企画ですが、私達が所属する「小金井子育て・子育ち支援ネットワーク協議会」の今年度の勉強会・講演会部門で採用された講演会企画ということになり、運営費補助をいただく事業です。定員は90名。問い合わせ・申し込み先は、市民協働支援センター準備室 Tel&Fax:042-385-7767 Mail:kyodo@ion.ocn.ne.jp までお問い合わせ、申し込みください。 この事業は、東京都新しい公共支援事業と(財)キリン福祉財団の助成金交付団体です。

0 件のコメント: